-
若狭知恵CD「Bloom」
¥3,300
「心に花を咲かせる音楽の旅――若狭知恵が奏でるフルートの音色と多彩な楽曲が、感動と癒しを届ける一枚。」 若狭知恵のアルバム「Bloom」は、フルートという楽器の魅力を存分に引き出し、聴く人の心に美しい花を咲かせるような一枚です。オリジナル楽曲とクラシックの名作、そして現代曲が絶妙に組み合わされ、音楽が持つ癒しと感動の力を改めて実感させてくれます。 アルバムの幕開けを飾るのは、作曲家KOSEIのオリジナル曲「Bloom」。命が芽吹き、花開く瞬間を描いたようなこの楽曲は、ピアノで共演するKOSEIとの絶妙な掛け合いが光ります。続く「ふるさと」と「ダニー・ボーイ」は、KOSEIによる繊細な編曲で、どちらも優しく心に寄り添う演奏に仕上がっています。ピアノとフルートが織りなす音色が、懐かしさや愛情をそっと呼び覚まします。 クラシック作品では、「カヴァレリア・ルスティカーナ間奏曲」(マスカーニ)や「ラルゴ」(ヘンデル)、サン=サーンスの「ロマンス」などが収録されており、香川明美のピアノとの共演が楽曲の美しさをさらに引き立てています。中でもシャミナードの「コンチェルティーノ」では、若狭の高い演奏技術と豊かな表現力が光り、楽曲の持つドラマチックな魅力が余すところなく伝えられています。 現代曲「EARTH」(村松崇継)は、壮大で感動的なスケール感を持つ一曲。ピアノとフルートの一体感が、地球や生命の尊さを聴く人に語りかけます。また、「ローズローザ」(多久潤一朗)は、日本フルートコンヴェンション2023で優勝したうどんフルートカルテットによる華やかでエネルギッシュなアンサンブルが楽しめる名演です。 そしてラストを飾るのは、KOSEI作曲のオリジナル曲「心のふるさと」。柔らかく包み込むような旋律が、聴き手の心に安らぎと温もりを届け、アルバムを穏やかな余韻で締めくくります。 「Bloom」は、若狭知恵の感性と技術、そして共演者たちの魅力が存分に発揮された一枚です。一曲一曲が聴く人の心に新しい花を咲かせ、音楽の持つ力強さと優しさを教えてくれることでしょう。 収録曲 1. Bloom / KOSEI 2. ふるさと / 岡野貞一(Arr.KOSEI) (Furusato / Teiichi Okano) 3. ダニー・ボーイ / アイルランド民謡(Arr.KOSEI) (Danny Boy / Irish Traditional) 4. 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲 / P.マスカーニ (Intermezzo from the Opera "Cavalleria Rusticana" / Pietro Mascagni) 5. オンブラ・マイ・フ(ラルゴ) / G.F.ヘンデル (Ombra mai fu (Largo) / George Frideric Handel) 6. ロマンス Op.37 / サン=サーンス (Romance, Op.37 / Camille Saint-Saëns) 7. コンチェルティーノ Op.107 / シャミナード (Concertino, Op.107 / Cécile Chaminade) 8. EARTH / 村松崇継 (EARTH / Takatsugu Muramatsu) 9-12. ローズ・ローザ(フルート4重奏のための) / 多久潤一朗 (Rose Rosa – for Flute Quartet / Junichiro Taku) 9. 第1楽章 ローズ・ローザ (I. Rose Rosa) 10. 第2楽章 ベイビーズブレス (II. Baby’s Breath) 11. 第3楽章 ポット・マリーゴールド (III. Pot Marigold) 12. 第4楽章 スナップ・ドラゴン (IV. Snapdragon) 13. 心のふるさと / KOSEI (Kokoro no Furusato / KOSEI) 【サイン付きをご希望の場合は備考欄にその旨をお書きください。 サインの宛名が必要な場合も宛名をお書きください。】
-
あなたのためのCD(J-POP)
¥10,000
お好きな曲をレコーディングしてCDにします! 1曲10000円から。(J-POPに限る) 2曲以上は個数選択してください♩
-
あなたのためのCD(クラシック)
¥20,000
お好きな曲をレコーディングしてCDにします! 1曲20000円から。(クラシック) 2曲以上は個数選択してください♩